会社の方にお誘いを受け、能登方面へツーリング。集合は養老SAに8時。
前日、「京の浮浪雲」さんのブログで「ヒトツバタゴ」という花が紹介されていた。かつ、犬山(おやじのご近所)に立派なものがあると。今を逃すと来年までチャンスはない...。
5時出発で集合前に見に行くことにした。
地図で確認しながら向かったけど、手前に臨時駐車場が出来ていたり、案内看板が立てられていたりと、迷うことなく到着。
細く、しかも行き止まりの道だったけど、早朝かつバイクなので、間近まで乗り入れた。
ヒトツバタゴ、全体に雪が積もっているように真っ白。
一つ一つの花は小さいけど、それがたくさん集まっているので全体の雰囲気を良くしているのかも。
たしかに一見の価値あり。桜のようにメジャーではないけど、毎年、これを見に来る人もいるんだろうな。
早朝で日は登っていたけど、ヒトツバタゴはまだ日陰...おやじの腕では...写真がいまいち。
わずか15分程度だったけど、きれいな花と早朝の空気を堪能した。
(浮浪雲さんに感謝、感謝。)
まだ開店していなかったけど、苗が販売されているみたい。庭で育てている人とか、いるのかな。
Tさん、Fさんのドカティ。
Kさんのハーレー。
NさんのCB400。
今回、初めてご一緒させて頂く、SさんのDS11。
UさんのXJR1400とおやじの。
IさんのYZFR1。
予定通り8時に養老SAを出発。敦賀ICまで一気に移動し越前海岸へ。
10時前には越前岬近くで休憩。
早朝はちょっと寒かったけど、日が高くなってかなり暖かい。
日本海らしい波(この日は波が強かった?)。
海岸沿いの道が気持ち良い。
ちょこちょこ休憩取りつつ13時頃に目的地の千里浜、なぎさドライブウェイに到着。なんとなく、これまでと雰囲気が違う。ずいぶん波が砂浜に入り込んでいて、ほぼ全面が濡れている状態。
(スタンドが砂に埋まってしまうので)駐車用の木切れを探している時には、強めの波が来てホントに砂浜全体が水没。ギリギリまで離れていたのに、水深はくるぶしぐらい。エキパイも水に浸かって激しく水蒸気が上がる。ちょっとビビった。
ここで昼食という意見もあったけど、あんな波が何度も来たら...。長時間の駐車は避けようってことで移動することに。
やっぱり、半分ぐらいは通行止めになっていた。まあ、塩水に浸かるという貴重な体験もできたし、全面通行止めでなかったのは幸運と言えるかな。
どこで昼食にしようかと思案しているうちに氷見に到着。「氷見漁港場外市場ひみ番屋街」で昼食。結局14時過ぎになってしまった。みなさんお刺身系を選択されていたけど、おやじは迷った挙句にミックスフライ。エビもプリッとしていて美味しかった。
お土産購入などしているうちに時間は15時過ぎ。あとは高速で一気に帰ろうか? という意見もあったけど、やっぱり海岸線のコーナーだけでは満足できないって人が多く、一般道も使いながら帰ることにした。
まずは能越道、東海北陸道で市街地をパス。福光ICで降りてR304、R156。時間帯の所為か車も少なくて...超快走。
道の駅・白川郷で休憩。ここで17時。道の駅にある茅葺も改装中。
道の駅・白鳥で休憩。ここで18時。ここから先は車も増えて快走はできなさそうだし、日も暮れてきたので、白鳥から高速で帰ることに。
ふと下回りを見ると、エキパイに白いものが...塩? 日曜日には洗車しないと、あちこち錆びちゃうかも。
白鳥ICから高速に。ここから南は二車線なので走りやすい。高めの巡航速度で家路を急ぐ。
最後の休憩は古城山PA。19時過ぎ。写真はナイトモードで撮ったので明るく見えるけど、ほぼ真っ暗。
古城山PAで流れ解散。美濃関JCT以降、だんだん別れていく。最後のメンバーと尾西ICで別れて残りの道は一人で。
20時過ぎに帰宅。走りメインの今回のツーリング、帰りはちょっと遅くなったけど、ガッツリ走った心地よい疲れが残る。
本日の走行。
総走行。5が三つ。
家族へのお土産(なんか前回の一人北陸ツーリングと同じような気がする)。鱒寿司は家族みんな喜んでくれる。
おやじの酒のお伴。
明日は洗車しよ。
---