バイクに乗れないバイク乗り

こんにちは。バイクが趣味のおじさんですが、現在、タイに赴任中なのでバイクに乗れない日常が続いています。

17/5/5-5/7 GWツーリングその2

ゴールデンウイークのお泊りツーリングその2は学生時代からの友人3名と。
なんとなくメールでやり取りしつつ、行先や宿の予約も友人がやってくれた。いつもながら感謝です。
集合は中央道の屏風山PAに7時。
今回の4台がこちら。シルエットクイズみたいな写真になってしまった。
イメージ 1
今回もスマホナビを使いつつ先導をさせていただく。
中央道から長野道、岡谷ICから国道などを使って軽井沢。軽井沢から鬼押ハイウェイへ。ナビのおかげで軽井沢の渋滞をうまく迂回。ナビってすごいな~と。
鬼押出し園。中には入らず写真撮影と小休憩のみ。
イメージ 2
浅間山がきれいに見える。
イメージ 3
鬼押ハイウェイから万座ハイウェイ。万座ハイウェイの途中、嬬恋にある愛妻の鐘でお昼ご飯。天気が良くて道も良い。これぞバイクツーリングって感じ。
イメージ 4
せっかくなのでテラス席でおそばをいただく。舞茸の天ぷらも美味し。
イメージ 5
昼食後は渋峠へ。同じメンバーのツーリングで数年前にも訪れた。今回は立派な雪壁も見れて大満足。さすがに車は停車できない道幅。バイクなので少しわがままさせていただいて記念写真。
イメージ 6
渋峠から今回のメイン「奥志賀林道」に向かう。
が...完全なリサーチ不足。5月末まで冬季閉鎖らしい。そっけなくゲートに行く手を塞がれてしまった。
イメージ 7
奥志賀林道をあきらめて今夜の宿に向かう。
途中、眠気をこらえきれず休憩。ホント、素晴らしい天気。
イメージ 8
今夜の宿は野沢温泉。早めにチェックインできたのでさっそく外湯へ。
最初は野沢温泉のメイン、大湯。ここ、湯温が高いことで有名。たしかに体がしびれるほど熱かった。
イメージ 9
高温の温泉を利用して地元の方は茹でものをされている。落ちたら危険...なのか、観光客は立ち入り禁止。
イメージ 10
外湯を数件回る。桜とか、この時期は花もキレイ。
イメージ 11
おやじ4人、浴衣姿で温泉街を散策。暑くもなく寒くもなく、とても快適。
イメージ 12
温泉まんじゅうを食べてみた。出来立てらしくほんのり暖かくて一層美味しくいただけた。
イメージ 13
宿の晩御飯もなかなか。ビールのみつつお腹いっぱい。
イメージ 14
快適な夜を過ごして翌朝。この4人が集まって雨が寄ってこない訳はなく、空はどんより曇り空。
イメージ 15
野沢温泉の朝市を冷やかしていると、案の定、雨がポツポツと。
イメージ 16
まあ泊りツーリングでは雨をどうこう言っても始まらない。カッパ装着にて2日目のツーリングをスタート。
2日目は中禅寺湖いろは坂へ。
幸い雨はパラパラ程度。スマホナビはジップロックのカッパ装備で不安なく使えた。
途中の金精峠から見える丸沼とか菅沼は水面が凍っているようだった。見るだけで凍えてくる。
寒さをこらえて中禅寺湖に到着したのはお昼前。屋根付き駐車場があるレストランをたまたま見つけたのでここで昼食。
イメージ 17
空はどんよりしているが雨はあがってきたか。
イメージ 18
昼食はカレーラーメン。唐揚げもONされていておやじ好み。体も温まりつつ満腹。
イメージ 19
昼食後に表に出るとかなり明るくなってきた。花の写真なんぞ撮る余裕も出てきた。
イメージ 20
いちおうカッパをきたまま走り出す。そして今日の目的地、いろは坂へ。金精峠側からはまず下り1車線の第一いろは坂。残念ながら観光バスに先導していただき超安全運転。
下りきったところでUターンして今度は登りの第二いろは坂。こちらも一方通行だけど2車線あるので遅い車をどんどんかわして気持ちよく走れた。登り切ったところにある明知平で休憩。
イメージ 21
下りの第一いろは坂が見える。ホントにクネクネ。
イメージ 22
いろは坂を下って登って...先に進むにはもう一度下り。今度こそ...とは行かず、結局低速車についてのろのろと。
あとは宿に向かう? せっかくなので赤城山に行ってみることにした。途中、青空も見え始めた。思い切ってカッパ装備を解く。五月晴れ(つつじ晴れ?)。
イメージ 23
赤城山へ登るルートは面白い道だけど道幅は狭く対向車が怖い。安全運転で頂上へ。
イメージ 24
もうひとつ榛名山も...とも考えたけど、あまり遅くなってもいかんので宿に向かう。
今日の宿、磯部温泉にある舌切雀のお宿、磯部ガーデンホテルにチェックイン。とても立派なホテル。
イメージ 25
ひと風呂浴びて夕食。4人にはちょっと広すぎる部屋だったけど、ちょっと偉くなった気分(?)
イメージ 26
お料理はとても美味しかった。一番気に入ったのはこのお鍋。雀が可愛い。
イメージ 27
お子様向けに舌切り雀のお話が30分おきに上演されてた。
イメージ 28
最終3日目。今日は間違いなく晴れ。宿の部屋から見る外の景色も明るくて良い最終日になりそう。
イメージ 29
まずは宿からすぐ近くの富岡製糸場へ。おやじは2度目。ほかの方はお初とのこと。
イメージ 30
富岡製糸場といえば、レンガ造りの建物ですね。
イメージ 31
製糸機。構造が見える展示ももちろんあるけど、むしろビニールが被せられたこの感じが気に入った。
イメージ 32
4人で記念撮影。おやじ、腹が出すぎ...。
イメージ 33
富岡製糸場から妙義山へ。ここも最高のコーナーが続く快走路。駐車場にはたくさんのバイクと車がいた。それにしても奇妙な形の山ですね。
イメージ 34
こんな感じのコーナーがたくさん続く。地元に住んでたら毎週末通ってしまうかな。
イメージ 35
妙義山から碓氷峠へ。碓氷峠と言えば峠の釜めし。ふつうに美味しかった。
イメージ 36
そして碓氷第三橋梁、めがね橋。
イメージ 48
すごく重厚な造り。一見の価値あり。
イメージ 37
上は遊歩道になってる。
イメージ 38
このめがね橋を含む旧信越本線遺構群は横川駅から旧熊ノ平駅まで歩いて見学できるらしい。ぜひ、じっくり時間を取って歩いてみたいな。
イメージ 39
あとは帰るだけ。せっかくなのでメルヘン街道、麦草峠を通って中央道、諏訪ICに向かう。
ここにも雪。このGWのツーリングは何回も雪を見たな~。
イメージ 40
集合と同じ屏風山PAで最後の休憩をして流れ解散。
ルートも宿も最高で楽しいツーリングだった。企画してくれた友人に改めて感謝!
また来年もこのメンツで走れると良いな。
---

今回の走行距離。
イメージ 47
総走行はまもなく95000へ。
イメージ 41
GPSロガーで記録したルート(全体)
イメージ 42
1日目。
イメージ 43
2日目。
イメージ 44
3日目。
イメージ 45
3日間とも平均時速はほぼ30キロ。ふむふむ。

そして3日間、ずっとスマホナビを使った結果のパケットは...7GBスタートの筈なので、3日間使っても1GBも減ってない。スマホナビ、パケットは全く問題なしだな。あとは...雨対策と夏の高温対策か。また、ゆっくり考えよう。
イメージ 46
さて、来週はどこへ行こうか。
---